party report
フォーチュンガーデン京都のパーティーレポート
〈NEW!!最新レポート〉大切なゲストみんなでつくりあげる参加型ウェディング
ーWedding Reportー
"自分達がメインになるのではなく
ゲストみんなが楽しんで、みんなが主役になるような1日にしたい"
なかなか会えないことも多いから、私たちの結婚式で再会して
飲み会をするような、それくらいラフにカジュアルに楽しんでほしい
大切なみんなにとっても、思い出に残る1日になったら嬉しい
そんなおふたりの想いを込めたウェディングのレポートをお届けします



ーWedding Ceremonyー
結婚式をするかどうか迷っていたけれど
自分達のために集まってくれる機会ってそんなに多くはないからこそ
"後悔するならやった方がいい”
おふたりで話して、結婚式をすることを決められました。
みんなの支えがあって、自分達の今があるから
挙式はみんなに向かってこれからを誓いたい
そんな想いで、人前式を選ばれました
おふたりの入場はジャケットセレモニーとベールダウンで
セレモニー中に大切に育ててくれた親御様への想いもお届けされました






ーWedding Coordinateー
おふたりが披露宴会場に選んだのは「ザ ダイニングルーム」
1927年当時の面影を色濃く残したモダンな空間は
普段はレストランとして使用しており
バーカウンターや、壁面装飾など細部にまでこだわりが宿る場所
メインにはハイチェアをご用意し
オーガスタやコルジリネなどナチュラルでボタニカルな装飾でとってもおしゃれな空間に
一面の窓からご覧いただけるお庭の竹林をバックに行ったケーキ入刀はとっても印象的で
祝福のひとときを輝かせます





ーWedding Partyー
ウェルカムスペースではゲストみんなのイラストを書いた証明書をご用意し
それぞれにサインをご記入いただきました
最後の仕上げにおふたりのサインを記入され、完成した結婚証明書は
おふたりのゲストを想う気持ちとこのパーティに込めた想いが溢れるアイテムとなり
ご覧になった皆様のお顔にも思わず笑顔が溢れます
そしてケーキ入刀のあとはサプライズのサンクスバイトを
愛情を込めて育ててくれたお母様や昔からのご友人
それぞれへの想いをたっぷり込めて、ケーキをひとくちプレゼント
皆様のとびっきりの笑顔がとても印象的でした





"ひとりひとりに大切な思い出がある”
そんなふうに話されていたおふたりの再入場はダーズンローズセレモニーで
ダーズンローズセレモニーの12本のお花には
愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実
という意味が込められています
おひとりおひとりへの想いを込めてメッセージをお届けし
じんわりと心があたたまる時間に



楽しい時間の締めは全員で楽しめるようトランプクイズを行いました
おふたりのお手元にあるトランプの絵柄と同じコースターをお持ちの方へ
プレゼントをご用意
みんなが一緒になって楽しめる演出に会場は大盛り上がり
「自分達が主役ではなく、ゲストみんなが楽しめるような時間に」
毎回のお打ち合わせでも、
どうしたらみんなが楽しんでくれるだろうとたくさん話されていたおふたりの想いがつまった
笑顔あふれるアットホームなウェディングパーティとなりました


ーウェディングプランナーからのメッセージー
初めてお会いしたときのパーソナルミーティングで
今日お集まりいただくゲストのことを、とってもイキイキとした目で
「人生を豊かにしてくれる存在」と
楽しそうにお話されていたおふたりがとっても印象的でした
大切な人へ「ありがとう」という想いを言葉にして届けるということの尊さを
おふたりのウェディングパーティを見守りながら感じていました
当日の和やかな空気感、ご家族やご友人の溢れる笑顔、そしておふたりの楽しそうな表情
お打ち合わせの中で、話されていた想いが叶っていく瞬間をご一緒させていただけたこと
とても幸せに思います
大切な1日をお任せいただき、ありがとうございました

staff credit
Wedding planner:福永佳那
Photographer:AVE STUDIO
Florist:高崎直樹(日比谷花壇)
Wedding Dress: TREAT MAISON