party report
フォーチュンガーデン京都のパーティーレポート
ゲストや家族へ感謝を伝える〈おもてなしウェディング 〉
結婚式でこの会場を選んだ理由
教会の美しさと緑に包まれた中庭の竹林、また歴史のある建物が魅力的で、落ち着いた中にもこだわった結婚式ができると感じ、この会場を選びました。 また、遠方からお越しいただくゲストもいらっしゃったので、京都らしさが感じられるお料理やアクセスの良い点も、会場決定の決め手となりました。





お食事・ケーキのこだわり
ゲストの方に喜んでもらえるようにお食事は特にこだわりました。どの世代の方にもお食事を楽しんでいただけるように、すべてのメニューをお箸で食べて頂けるようにしました。お料理の構成は、試食会でのメニューを参考にシェフと相談しながら決めることができ、ゲストからも非常に好評でした。


ドレス・ヘアスタイル・アイテムのこだわり
Aラインビスチェのウェディングドレスとブルーのツートーンカラーのドレスを選びました。ウェディングドレスは教会の雰囲気に合わせてシンプルなデザインとシルエットにこだわりました。また、ドレスがシンプルな分、ベールは凝ったデザインとすることで、後ろ姿もきれいに見えるようにしました。カラードレスは雰囲気を変えたいと思い、チュール素材でツートーンの珍しいデザインを選びました。ヘアスタイルはそれぞれのドレスに合わせてアップスタイルとダウンスタイルでメリハリをつけました。


その他、新郎新婦様のこだわり
ゲストの待合時間も楽しんでもらいたいという想いがあったので、ウェルカムスペースに前撮りの写真を置いたり、ドレスの色当てクイズを実施しました。また、ゲストとの思い出の写真を風船に吊るし、披露宴会場前に飾りました。ゲストからとても好評で準備して良かったと感じています。




新郎新婦様からのメッセージ
私たちはゲストや家族への感謝を伝えることをテーマに、準備を行いました。演出や料理など決める項目がたくさんありましたが、担当プランナーさんに相談することで、一生の思い出に残る結婚式となりました。親身に相談にのっていただけるので、不安なことや要望があればぜひ相談してみてください。


お二人のこだわりが詰まったウェディングの魅力や注意点
素敵なテラスがあるので、ゲストとのフォトタイムを取りました。ゆっくりゲストと話しながら写真を撮ることができるのでおすすめです。
おすすめのドレス・衣装は?
教会や披露宴会場に合わせて、落ち着いた雰囲気の衣装を選ぶことがおすすめです。また、多くの衣装を着て、納得のいく衣装選びをすることが最も大事なことだと思います。
コロナ禍の今に叶えるウェディングのおすすめ演出は?
ゲストや家族との写真を使用した演出を多く取り入れました。皆さんとの大切な思い出を改めて振り返ることができ、非常に良かったと感じています。ただし、ゲストに合わせた写真選びを行う必要があり、時間がかかるので、早めの準備がおすすめです。